2025.5.30
ボディケア
先手のパーツ美容でつるすべボディ!
ひじ・ひざ・かかとの黒ずみ&ゴワつき解消法

意外と人から見られている、ひじ・ひざの黒ずみ、かかとのゴワつき・カサつき。
そんな気になるボディパーツのトラブル原因とお手入れ対策、おすすめアイテムをご紹介します。
薄着になる肌見せの季節に備えた、集中ボディケアでつるすべのボディを目指しましょう。
1
ひじ・ひざの黒ずみの原因は

ひじやひざの黒ずみは、摩擦や乾燥によって起こる色素沈着が原因です。
日常生活の中で無意識に行っているひじやひざをつく動作や、衣服との擦れなどが原因で、知らず知らずのうちに摩擦や圧力を与えています。
外的刺激や摩擦が強くなると、皮膚が刺激を受け、メラニンが過剰に生成されます。通常であれば排出されるはずのメラニンが、うまく排出されず色素沈着を引き起こし、黒ずみが目立つようになります。
ひじやひざは皮脂腺が少なく乾燥しやすいため、さらに乾燥が進むと肌のバリア機能が低下し、代謝が正常に行われなくなります。その結果、古い角質が溜まり、硬く厚くなった角質が色素沈着や黒ずみを定着させてしまいます。
摩擦から肌を守り、しっかり保湿ケアを続けることが黒ずみ予防につながります。
2
かかとのゴワつき・ガサガサの原因は?

かかとのゴワつき・ガサつきは、主に乾燥と角質の蓄積が原因です。
毎日の歩行による靴との摩擦や、体重を支えるためにかかる圧力などが、かかとに負担をかけます。そのため、かかとは外的刺激から内部を守るため、肌の角質層が厚く硬くなる特性を持っています。
また、かかとは他の部位と比べて皮脂腺がないため、皮脂を分泌して肌のうるおいを保つことができません。そのため、最も乾燥しやすく、適切な保湿ケアを怠るとかかとのカサつきやひび割れが起こりやすくなります。
乾燥が進むと、角質層が厚く硬化して、かかとが「カチカチ」になってしまいます。また、加齢による代謝の低下や血行不良も原因となり、かかとの皮膚が厚くなり、より乾燥が悪化。ゴワつきやカサつきが目立つようになります。
ストッキングや靴のかかと部分が引っかかる感覚、硬く感じるなどの症状も、乾燥や角質の蓄積が原因です。
柔らかく滑らかなかかとを保つためには、十分な保湿ケアと定期的な角質ケアが欠かせません。
3
黒ずみ・ゴワつき対策に取り入れるべきケア

取り入れるべきは、肌の土台を滑らかに整える「角質ケア」と 肌へうるおいと栄養を届ける「高保湿ケア」のWケア。
ひじ・ひざの黒ずみ対策
ひじやひざの黒ずみは、色素沈着や角質の肥厚が主な原因。繰り返し摩擦や圧力がかかる部位なので、改善&予防を両立させたお手入れ対策を行うことが大切です。
黒ずみ改善には、余分な古い角質をやさしく取り除く、ピーリングが効果的です。週に1~2回、ボディ用スクラブなどで角質ケアを。継続することでターンオーバーを促進させて明るい肌へ。
ひじ・ひざは、皮脂腺が少なく乾燥を放置するとバリア機能が低下し、黒ずみが目立ちやすくなります。黒ずみ改善&予防には保湿ケアが最重要タスク。
黒ずみ予防には、ひじをテーブルにつかない、ひざを擦らないなど、日常生活で過度な摩擦をかけないよう座り方や姿勢を意識しましょう。
また、ひじ・ひざに日焼け止めを塗る、美白成分が含まれたアイテムを活用するなど、メラニン生成を防ぐUVケアと美白ケアも効果的です。
かかとのゴワつき・ガサガサ対策
かかとのゴワつきやカサつきは、乾燥と角層が厚く硬くなった角質肥厚が主な原因です。
ゴワつき改善には、蓄積したかかとの古い角質を取り除くマイルドなピーリングケアを。ボディスクラブやフットスクラブなどを活用し、お手入れ後は保湿をしっかり忘れずに。
ゴワつき・カサつき予防には、外的負担や刺激が多く、乾燥しやすいかかとを保護するケアを。脂質補給する高保湿のボディミルクや、密着度の高いバームなどがおすすめ。
継続的な保湿ケアでターンオーバーを正常化し、ふっくら柔らかなかかとを手に入れて。
4
キレイなひじ・ひざ・かかとに仕上げるおすすめアイテムは?

インバスとアウトバスでも使えるマイルドなボディスクラブ、インバスで使うスクラブ作用のある石鹸など、古い角質をおだやかに取り除き、ターンオーバーを整えてなめらかな肌へと導く、角質ケアアイテムを選びましょう。
角質ケア後のひじ・ひざ・かかとには、素早くうるおいを与える保湿力の高いボディミルク、ボディクリーム、ボディオイルなどで、しっかり保湿して健やかな肌状態をキープ。皮脂腺の少ないボディパーツは水分だけでなく油分をたっぷり与えるのがポイントです。
5
【ボディスクラブ】シャーベット状ジェルで穏やかに角質ケア
海藻由来のミネラル成分を豊富に含んだシャーベットタイプのジェル状ボディスクラブ。角質除去成分「バンブサアルンジセア茎エキス」配合。しっとりなめらかな洗い上がり。
【使い方】
・乾いた肌に使用。スクラブを適量手に取り、ボディに伸ばし、小円を描くようにしながらやさしくスクラブします。
・週2回を目安に使用
・使用後はシャワーでよく洗い流し、ボディミルクで保湿します。
エッセンシャルマラン ボディスクラブ
竹由来の天然酵素が角質除去!
やさしいジェルスクラブ

エッセンシャルマラン ボディスクラブ
150ml
8,580円(税込)
6
【ソープ】海藻たっぷり固形石鹸で洗浄&スクラブケア
海洋ミネラル豊富な海藻パウダーと海藻の粒子を配合したボディ用海藻ソープ。洗いながら石鹸表面の凹凸で同時にスクラブケア&マッサージできるユニークなアイテム。さっぱりとした洗い上がり、後肌は柔らかく仕上げます。
【使い方】
適量の水分を加え、肌にマッサージするように円を描きながら動かします。
エッセンシャルマラン アルゲソープ
洗浄とスクラブのダブル効果
マッサージしながら使えるソープ

エッセンシャルマラン アルゲソープ
150g
3,850円(税込)
7
【ボディミルク】マリン由来のうるおいで24時間保湿
クリーミーなテクスチャーで肌なじみの良いボディミルク。マリン由来の有効成分が脂質補給&24時間うるおいキープ。肌のバリア機能を助け、肌に落ち着きを取り戻します。保湿成分グレープシードオイル配合。
コールドマリン ソフトボディミルク
マリン由来のうるおいで
24時間保湿するボディミルク

コールドマリン ソフトボディミルク
200ml
6,160円(税込)